鍵を子供に扱わせる場合の注意点
共稼ぎ世帯の増加に伴って、いわゆる鍵っ子が再び増加傾向にあります。子供が中学生以上ともなるとひとまず安心できるという感じにはなりますが、小学生の子供を鍵っ子にさせるにはやはりいくつか注意すべき点もあります。 まずは絶対に何があっても鍵をなくさないことを徹底させるようにする必要があります。万が一親が働いている時に鍵をなくしでもしたら、子供は親が帰ってくるまで家に入れなくなってしまいます。なくさないようにする為の対策として有効なのは、古典的な方法かもしれませんが首からぶら下げるという方法がやはり効果があります。しかしその場合はうっかりトイレ等に行った時に便器等に落としてしまわないようにする必要があるという、別の注意事項も出てきます。 それからこれは家で留守番をしている時の注意事項ですが、家で一人でいる時は絶対に内側から鍵をかけることを徹底させることが大切です。昨今では様々な子供を狙った犯罪も増加しておりますので、やはり家にいる時は多少面倒であっても、玄関や窓を含めた家中の全ての鍵をかけることを徹底させるようにするべきです。 あとの注意点としては、鍵は大切なものだと言い聞かせて、むやみやたらに友達等との間でおもちゃにして遊ばせないようにさせることも大切と言えます。